レッスンを始めるきっかけは?
息子がとあるライブのドラム演奏を見てドラムに興味を持ったのがきっかけです。小学1年生の子供でもレッスンしてくれる教室を探していた所、この音楽教室をネットで見つけました。
レッスンを受けた感想は?
穏やかで優しい先生のお人柄に人見知り気味の息子もすっかり懐いて、毎回レッスン日を楽しみにしています。 すぐ忘れてしまう息子にも根気よく丁寧に指導してくださり、好きな曲に合わせて叩かせてくれるなどドラムが楽しいと思わせてくださるレッスンに感謝しています!
東京でドラム教室をお探しなら、自分のレベルに合ったアドバイスをもらえるマンツーマンレッスンを行いますので一緒に上達を目指しましょう。お子様も効果的アドバイスでいち早く上達できます。
ドラムを練習するにあたって、分からない箇所を講師の高い技術力ですぐに解決していきます。独学だけでは分からない自分のクセや課題を効果的アドバイスですぐに直せます。苦手をすぐに直す東京のドラム教室としてご利用いただけます。
桜美林大学芸術文化学群音楽専修卒
12歳からドラムを榎本ひろゆき氏の下で習い、20歳からコンガ、ボンゴ等のパーカッションを大学にて米山明氏の下で習い始める。ライブサポートをしたのがきっかけでサポート活動を本格的に始める。
2019年3月、東京魔術団天功組(引田天功のグループ)にバックミュージシャン(パーカッション)として入ったのがきっかけでテレビドラマ「西園寺の名推理2」に、プリンセス天功が出演している第一話に出演。
同年、大阪にて行われた吉本新喜劇でのプリンセス天功のイリュージョンショーにてTRANSIST RECORD所属のシャミセニスト寂空(JACK)と共演。その他様々な公演にパーカッションとして参加。
単なるセッションでのソロのような即興演奏だけでなく相手の音にその場で即興で適切に音を噛み合わせていく「即興伴奏」もまた得意とする。プリンセス天功本人からも一目置かれている。
初心者でも出来る簡単でカッコいいフレーズの研究にも務めている。
ドラム、パーカッションで都内でサポート、舞台のバックミュージック、レッスン等活動中。
レッスンを始めるきっかけは?
息子がとあるライブのドラム演奏を見てドラムに興味を持ったのがきっかけです。小学1年生の子供でもレッスンしてくれる教室を探していた所、この音楽教室をネットで見つけました。
レッスンを受けた感想は?
穏やかで優しい先生のお人柄に人見知り気味の息子もすっかり懐いて、毎回レッスン日を楽しみにしています。 すぐ忘れてしまう息子にも根気よく丁寧に指導してくださり、好きな曲に合わせて叩かせてくれるなどドラムが楽しいと思わせてくださるレッスンに感謝しています!
(7歳 男性)
レッスンを始めるきっかけは?
府中でレッスンが受けれる教室を探してまして、ここのホームページを見てアットホーム感に興味を抱き、試しに体験レッスンを受けて、非常に面白かったのでレッスンを始めていこうと思いました。
レッスンを受けた感想は?
娘はレッスンになると普段萎縮してしまうのですが、先生のレッスンでは萎縮することなく積極的にドラムを演奏していて凄く楽しそうです。好きな曲に合わせてレッスンしてくださるのでストレス無く気楽に通えます。他の先生よりもクリエイティブで面白いのも魅力です。スケジュール対応も柔軟に合わせてくださるので通いやすいです!
(7歳 女性)
レッスンを始めるきっかけは?
息子がドラムをしたいとのことで教室を探していた所、この教室を見つけました。
レッスンを受けた感想は?
好きな曲に合わせてレッスンして頂けるのは大変ありがたいです。他にも様々な面白いパーカッション楽器も紹介して頂けるので息子も色んな楽器を教わる事ができて凄く楽しいと言ってます!毎回レッスン行くのを楽しみにしてます。
(7歳 男性)
生徒様のペース、レベル、目的を聞き出し、最大限上達できるように効果的アドバイスを行っています。楽しく長くドラムを続けていただきたいので、マンツーマンで基礎から丁寧にレッスンしていきます。レベルが高くてついていけない、辞めたいということにはさせませんのでご安心ください。ゆっくり着実に上達していきましょう。そのために、疑問に思ったことは気軽に聞ける環境を整えていますので、ドラム教室に通ってみたいけど、「レッスンに不安がある」「上達するか不安だな」とお悩みの方は、ぜひ一度無料体験にお越しください。
楽譜が全く読めなくても、楽器を演奏した事がなくても、音痴でも問題ありません。初めて音楽に触れるという方でも楽しくドラムを学べる環境、子供でも一からどんな事でも教える講師を揃えています。